人気ブログランキング | 話題のタグを見る
もみじマークの義務化を

もみじマーク、義務化撤回=「高齢者いじめ」批判受け-道交法改正へ
----------------------------------------------------------------------------------

75歳以上の運転者に6月から義務付けられた高齢運転者標識(もみじマーク)の表示について、警察庁は25日、義務化を事実上撤回する方針を固めた。「高齢者いじめ」の批判を受けたことなどが理由。義務化した法律は修正せず、付則で「当分の間適用せず、努力義務にとどめる」とした道交法改正案を来年の通常国会に提出する。26日から1月24日まで国民の意見を募る。
表示の義務化は昨年決まった。交通事故が減る中で、75歳以上の運転者が原因の死亡事故は2007年に10年前の約1.5倍に増加。一方、表示率は06年1月時点で35.3%と低迷していたため、努力義務から罰則付き義務に強化した。
しかし、今年6月の施行直前に義務化への批判が国会などで相次ぎ、警察庁は1年間取り締まらないことを決定、見直しを始めた。8-9月のアンケート調査で、マークを「いつも」「ほとんど」付けているとした回答が計75.4%に上昇したため、「広報啓発で普及定着は可能」と判断。改正前に戻すことにした。【時事ドットコム】

----------------------------------------------------------------------------------



初心運転者標識、若葉マークは掲示義務がある。
周囲の運転者はこの標識を掲示した車両を保護する義務を有し、
幅寄せ・割り込みなどの行為を行なってはならない。
それによって、交通事故を未然に防ぐ効果がある。

これは、高齢運転者標識でも同じことだと思う。

高齢になれば、誰しも身体の機能は低下する。
それが運転に影響を及ぼすのは言うまでもない。
ならば、この紅葉マークを掲示し、守ってもらわねばならない。

これのどこが「高齢者いじめ」なのか理解に苦しむ。
差別だと思っているのだろうか?
ただ掲示すればいいだけの話。

実際に紅葉マークが掲示されている車の後ろに付いたことがあるが、
やはり速度や反応の遅さは見て取れる。
もし、掲示されていない車なら、携帯電話を見ているなど
脇見運転をしているのでは?と不快に思い、
こちらの運転にも悪影響を及ぼしかねない。
しかしちゃんと掲示されていれば、それなりの対応が出来る。

こちらとしては、掲示されている方が助かる。
努力義務ではなく、義務化して欲しい。






アウトレット


富士薬品


レンズ屋
by ziggy74 | 2008-12-25 23:45 | 時事
<< 今年もすべらない話 クリスマスプレゼント >>
累計: 

検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   

アクセスアップ